2014/05/29
5月は天気が良く、レインボーブリッジを歩いて渡って来ました。
写真をとりながらでも1時間で渡りきり、意外と時間がかからなかったです。
普通に歩けば30分程度です。歩いている人やジョギングしている人など結構いました。
ちなみに昔は有料だったようですが、今はタダです。

都心方向の眺めです。

勝どき、晴海方面の眺めです。

豊洲、有明方面の眺めです。

この日は消防の船舶が放水をしていました。

左奥に月島で建設中のキャピタルゲートプレイスが見えています。

左のタワークレーンは晴海の住友不動産のドゥ・トゥールの現場です。
フランス語のドゥ・トゥールは英語ではツインタワーの意味です。

こちらは芝浦から東京タワー方面の眺めです。

タワークレーンが見えているのは芝浦のグローバルフロントタワーの現場です。

中央のタワークレーンは日本橋の住友不動産の(仮称)日本橋二丁目地区北地区です。

