2015/12/03 完成した住友不動産三田ビル アップする前に、リリースが出ちゃいましたw住友不動産ニュースリリース 「住友不動産三田ビル」本日竣工 国家戦略特区「三田三、四丁目地区」と連動した面的整備を実施 (PDF)ってことで田町に行った時に撮っていた住友不動産三田ビルです。敷地はJR田町駅西口から徒歩5分の第一京浜の札の辻交差点に面しています。敷地の対面はリリースにもある通り、国家戦略特区の都市再生プロジェクト「三田三丁目・四丁目地区第一種市街地再開発事業」(延床面積218,000㎡)の予定地です。同プロジェクトは平成28年(2016年)中の都市計画決定を予定しています。完成は2020年頃?を想定しているようです。延床面積24,937.91、13階建て、高さ79.7mのオフィスビルです。バンダイナムコホールディングスとバンダイナムコゲームスの入居が決定しています。1棟借りなのかどうかは分かりません。ここがエントランスです。建物自体は完成しているようでした。JR線路側です。何とか頑張って撮りました。隣は三田ベルジュビルです。外構工事をしています。こちらは同じ住友不動産の田町駅東口の安藤建設本社跡地での「(仮称)芝浦三丁目計画」(延床面積12,500.18㎡、地上12階、高さ73.00m)です。着工は平成27年(2015年)4月の予定でしたが、お得意の放置プレイの真っ最中です。ちょっと理由を考えてみたんですが、1棟借りしてくれるテナントを探しているってところでしょうか?<過去記事>住友不動産三田ビル2015年10月の状況 (15/10/11)【田町・三田】(仮称)芝浦三丁目計画、(仮称)麻布十番プロジェクト、住友不動産三田ビル (15/03/01)(仮称)住友不動産三田ビル計画 2014年12月の工事状況 (14/12/30)(仮称)住友不動産三田ビル計画 2014年7月の工事状況 (14/07/21)13階建て、高さ79.7mの(仮称)住友不動産三田ビル計画 (14/05/21)港区三田三丁目・四丁目地区開発 &住友不動産の(仮称)住友不動産三田ビル 2013年10月末の状況 (13/11/01)13階建て、高さ95m?の(仮称)住友不動産三田ビル計画 (13/07/01)<参考>名称 住友不動産三田ビル 所在地 港区芝5-37-8 建物概要敷地面積 : 3,109.62㎡主要用途 : 事務所建築面積 : 2,419.15㎡ 延床面積 : 24,937.91㎡ 構造 : 鉄骨造、鉄筋コンクリート造、免震構造 杭・基礎 : 杭基礎階数 : 地上13階 高さ : 79.7m 竣工 平成27年(2015年)11月 設計監理 日建設計施工 西松建設 関連記事 住友不動産 麻布十番プロジェクト (2016/09/08) 2016年8月のTGMM芝浦プロジェクト、田町駅東口地区市街地再開発事業(建築計画のお知らせ情報あり) (2016/08/22) 2016年ゴールデンウィークのTGMM芝浦プロジェクトの工事状況 (2016/05/04) 【ニュース】三田小山町西地区の都市計画案について (2016/02/22) 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業(都市計画)の概要 (2016/02/20) 完成した住友不動産三田ビル (2015/12/03) (仮称)タツノ芝浦ビル(田町ハイレーン跡地) (2015/11/21) 山留工事中の(仮称)TGMM芝浦プロジェクト (2015/11/18) (仮称)芝5丁目プロジェクト (2015/11/16) 完成した?グローバルフロントタワー (2015/10/24) 住友不動産三田ビル2015年10月の状況 (2015/10/11) スポンサーサイト
コメント